2017年03月26日[2017年04月06日更新]
大きさが1~数μmの鞭毛を有する通性嫌気性グラム陰性桿菌で腸内細菌科に属する病原菌。チフス菌やパラチフス菌などの感染症菌のほか、エンテリティディス菌やネズミチフス菌等の多数の食中毒起因菌が属する。家畜や野生動物の腸管に広く存在するため、食肉類(内臓類を含む)、卵類、ネズミ、ペット、保菌しているヒト等が感染源となる。本菌食中毒は世界的にも発生件数の多い食中毒菌である。
出典:栄養・食糧学用語辞典 第2版 - 日本栄養・食糧学会 編 | 建帛社
キーワード一覧
果実1個に栄養素がギュッと凝縮。おいしく手軽に栄養チャージ。
「野菜」や「栄養」が不足しがちな方に1日分の野菜
食事にプラスして栄養バランスを整えよう! ゼスプリ グリーンキウイと サンゴールドキウイ
一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、睡眠の質を向上「Yakult(ヤクルト)1000」と「Y1000」
たんぱく質をおいしく摂ろう!「TANPACT」シリーズ
水野裕子と学ぶ、スポーツ栄養学って何?②(前編)プロ選手が驚きの変化
濃い味にNO!子どもの繊細な味覚を守る「隠れんぼハンバーグ」
忙しい朝も栄養補給!スイスに学ぶ手間をかけない朝ごはん
この記事が気に入ったらニュータスをフォローして最新情報をチェック!