女子栄養大学栄養学部卒業後、静岡県立大学大学院修士課程修了。病院勤務を経て、現在は神奈川県立保健福祉大学講師。静岡県立大学大学院博士課程修了、博士(食品栄養科学)取得。現在は、給食経営管理論を中心に学生の教育、研究を行っている。
監修記事一覧
キーワード一覧
糖尿病の食事療法、今日からできる実践〜健康食の基本〜
「食べることが大好き!」な子になる4つのポイント
おいしく食べて体重維持。体重の変動は健康状態のバロメーター
食物アレルギーの気になるQ&A
世界が注目する日本型食生活とは?
忙しくてもできる!妊活時の栄養バランスを整えるコツ
ダイエットにも「しっかり食べる」習慣を
1日350gの野菜を食べるための工夫とは?
よく噛んで食べるクセはこうして習慣化! 肥満予防やむし歯予防にも
離乳食が終わったら食経験がスタート!食べる楽しさを子どもに
日本人の死因第1位のがんを予防する6つの習慣とは?
バランスのよい食事でがん予防を!
外食もうまく活用!糖尿病予防のための食習慣とは
赤ちゃんの食物アレルギー 。慎重にかつ怖がらずに対処しましょう!
代替え食品を活用!食物アレルギーの赤ちゃんの離乳食について
この記事が気に入ったらニュータスをフォローして最新情報をチェック!