徳島大学医学部栄養学科卒業後、(財)東京都老人総合研究所、日本大学短期大学部食物栄養学科勤務を経て、現在は大阪府立大学教授。栄養教育論および応用栄養学を担当している。
栄養の知識
専門職がサポートする「栄養改善サービス」を利用して健康管理をしましょう
高齢になると、1日3食をきちんと食べていても、食材の選び方や食べる時間帯などによって、消化・吸収が衰えることがあります。それは多くの場合、気づかないほど小さな差ですが、積み重なって体重減少とい...
監修:大関 知子
おいしく食べて体重維持。体重の変動は健康状態のバロメーター
高齢になっても、「だれの世話にもならずに自分のことは自分でできる生活」をずっと続けたいものです。 そのためには栄養不足にならないような食生活がとても大事です。
噛む力、飲み込む力の老化をチェックする10のサイン
両親にはいつまでも元気でいてほしいものですが、体力同様に、食べる力にも「老化現象」があります。 食事中に咳き込みやすかったり、やせてきたりしたりしていたら、食べる力が低下していないかどうか、一...
食材や調理法を工夫して低栄養の対策を
年を重ねるにつれて体力が衰えてくるのと同じように、「食べる力」も低下してきます。 食べる機能を低下させないことが重要ですが、食べ物にも工夫をして食べやすくすることも大切です。 料理や...
監修記事一覧
キーワード一覧
たんぱく質をおいしく摂ろう!「TANPACT」シリーズ
一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、睡眠の質を向上「Yakult(ヤクルト)1000」と「Y1000」
食事にプラスして栄養バランスを整えよう! ゼスプリ グリーンキウイと サンゴールドキウイ
「野菜」や「栄養」が不足しがちな方に1日分の野菜
果実1個に栄養素がギュッと凝縮。おいしく手軽に栄養チャージ。
水野裕子と学ぶ、スポーツ栄養学って何?②(前編)プロ選手が驚きの変化
濃い味にNO!子どもの繊細な味覚を守る「隠れんぼハンバーグ」
忙しい朝も栄養補給!スイスに学ぶ手間をかけない朝ごはん
この記事が気に入ったらニュータスをフォローして最新情報をチェック!