栄養の知識
糖尿病を予防するために気をつけたいこと。あなたの食と運動の習慣は大丈夫?
血糖値が高くなってきている方や糖尿病予備群の方は、きちんと血糖コントロールを行い、糖尿病を予防することが大切。 その基本は、「食習慣の改善」ですが、同時に「運動習慣の改善」も重要です。...
監修:廣田 直子
食べすぎ、飲みすぎ・・・そんなあなたは糖尿病予備群かも?
糖尿病・・・・聞いたことはあっても、自分には関係ないと思っていませんか? 糖尿病は自覚症状が少ないために初期の段階ではほとんど気づかない病気です。 しかし、放置してしまうと、全身にさま...
監修:新井 英一
イベント
はじめて学ぶ!動くと食べるで糖尿病予防「健康づくり提唱のつどい」レポート~「食べる」編~
好きなものを自由に食べている毎日から、健康診断で「血糖値が高め」と指摘されて、急に食事に気をつけなければならなくなったとき。 さて、何から始めましょうか? 平成30年7月29日(日)に...
はじめて学ぶ!動くと食べるで糖尿病予防「健康づくり提唱のつどい」レポート~「動く」編~
「健康診断で血糖値が高めと言われた」、「家族の糖尿病が心配」。 糖尿病は血液中のブドウ糖が体内で有効に使われずに、血糖値が高くなってしまった状態をいいます。放っておくと、尿が増える、のどが渇...
生活に運動を取り入れて、楽しく糖尿病対策を
糖尿病は、インスリン(というホルモン)がうまく働かず、血糖値が高い状態が続く病気です。 放置しておくと「糖尿病性網膜症」「糖尿病性神経障害」「糖尿病性腎症」などという、治療がとても難しい重大な...
監修:辻 ひろみ
糖尿病の食事療法、今日からできる実践〜健康食の基本〜
血糖値が高い状態が慢性的に続く「糖尿病」。失明や腎障害などの重い合併症を起こさないためには、食事の見直しが不可欠です。 食事療法と聞くと、制限が多く味気ない食事になると思われがちですが、糖尿病...
外食もうまく活用!糖尿病予防のための食習慣とは
糖尿病は栄養バランスの悪い、偏った食事を続けることで発症のリスクが高まります。 発症すると食事制限、また重症化するとインスリン注射や透析が必要になってきます。 大切なのは、規則正しい生活と食習慣を身...
監修:有尾 正子
健康診断で「血糖値がちょっと高め」と出たら要チェック!糖尿病予防について
糖尿病にかかる方は年々増加しており、今や「国民病」とも言われています。発病後は、食事管理や制限を適切に行わないと、目や腎臓・神経系などに、さまざまな合併症が起こります。
大人の健康診断を甘く見ないで。結果から学ぶ自分のベストな状態
「私はからだが強いので大丈夫」「大きな病気もしたことがないし」という思い込みをしていませんか? 自分では健康だと思っていても、悪しき生活習慣が何年も積もり重なって病気になりかけていた、なんていうことは...
監修:三好 美紀
キーワード一覧
給食のない日は、おうちで牛乳を飲もう
「野菜」や「栄養」が不足しがちな方に1日分の野菜
一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、睡眠の質を向上「Yakult(ヤクルト)1000」と「Y1000」
食事にプラスして栄養バランスを整えよう! ゼスプリ グリーンキウイと サンゴールドキウイ
水野裕子と学ぶ、スポーツ栄養学って何?②(前編)プロ選手が驚きの変化
濃い味にNO!子どもの繊細な味覚を守る「隠れんぼハンバーグ」
忙しい朝も栄養補給!スイスに学ぶ手間をかけない朝ごはん
この記事が気に入ったらニュータスをフォローして最新情報をチェック!